目次
抵当権抹消手続き費用の具体的な計算例
概要
抵当権抹消手続きの総費用は、「手数料」と「諸経費」と「登録免許税」の合計になります。
不動産は土地が1筆づつ、建物が1個つづ数え、
その合計の数を登記簿謄本取得や登録免許税などの計算に使います。
たとえば、敷地が3筆で建物が1個の戸建の場合、合計4個の不動産になります。
また、抵当権抹消手続きは、「所有者」が行います。
不動産所有者の住所について、抵当権を設定した時の住所(登記簿記載の住所)と現在の住所が異なる場合には、抵当権抹消登記の前提として、住所変更の登記が必要となります。
したがって、抵当権抹消手続き費用は、住所変更のあるなしが大きく影響します。
そこで費用については、
住所変更のある場合と、ない場合がございますので、ご注意ください。
一戸建ての場合
例1
(土地1筆、建物1個の戸建。抵当権は1つ)住所変更なし
- 抵当権抹消手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 1,000円
(500円×2不動産) - 完了後登記簿謄本取得 1,000円
(500円×2不動産) - 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税 2,000円
(1,000円×2不動産)
合計11,300円
例2
(土地2筆、建物1個の戸建。抵当権は1つ)住所変更なし
- 抵当権抹消手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 1,500円
(500円×3不動産) - 完了後登記簿謄本取得 1,500円
(500円×3不動産) - 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税 3,000円
(1,000円×3不動産)
合計13,300円
例3
(土地1筆、建物1個の戸建。抵当権は1つ)住所変更あり
- 抵当権抹消手続き手数料 5,500円
- 住所変更手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 1,000円
(500円×2不動産) - 完了後登記簿謄本取得 1,000円
(500円×2不動産) - 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税(抵当権抹消)2,000円
(1,000円×2不動産) - 登録免許税(住所変更)2,000円
(1,000円×2不動産)
合計18,800円
例4
(土地2筆、建物1個の戸建。抵当権は1つ)住所変更あり
- 抵当権抹消手続き手数料 5,500円
- 住所変更手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 1,500円
(500円×3不動産) - 完了後登記簿謄本取得 1,500円
(500円×3不動産) - 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税(抵当権抹消)3,000円
(1,000円×3不動産) - 登録免許税(住所変更)3,000円
(1,000円×3不動産)
合計21,800円
例5
(土地1筆、建物1個の戸建。抵当権は2つ)住所変更なし
- 抵当権抹消手数料(1)5,500円
- 抵当権抹消手数料(2)5,500円
- 事前登記簿謄本調査 1,000円
(500円×2不動産) - 完了後登記簿謄本取得 1,000円
(500円×2不動産) - 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税(抵当権1) 2,000円
(1,000円×2不動産) - 登録免許税(抵当権2) 2,000円
(1,000円×2不動産)
(ただし、条件が合えば、登録免許税が合計2,000円になる場合があります)
合計18,800円
例6
(土地1筆、建物1個の戸建。抵当権は2つ)住所変更あり
- 抵当権抹消手数料(1) 5,500円
- 抵当権抹消手数料(2) 5,500円
- 住所変更手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 1,000円
(500円×2不動産) - 完了後登記簿謄本取得 1,000円
(500円×2不動産) - 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税(抵当権1) 2,000円
(1,000円×2不動産) - 登録免許税(抵当権2) 2,000円
(1,000円×2不動産)
(ただし、条件が合えば、登録免許税が合計2,000円になる場合があります) - 登録免許税(住所変更) 2,000円
(1,000円×2不動産)
合計26,300円
マンションの場合
(注)敷地権化されていないマンションは、戸建と同じ扱いになります。
敷地権化されていないマンションかどうかは、登記簿を確認した後、見積りの際にお知らせいたします。
例1
(敷地1筆、建物1個のマンション。抵当権は1つ)住所変更なし
- 抵当権抹消手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 500円
- 完了後登記簿謄本取得 500円
- 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税 2,000円
(1,000円×2不動産)
合計10,300円
例2
(敷地2筆、建物1個のマンション。抵当権は1つ)住所変更なし
- 抵当権抹消手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 500円
- 完了後登記簿謄本取得 500円
- 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税 3,000円
(1,000円×3不動産)
合計11,300円
例3
(敷地1筆、建物1個のマンション。抵当権は1つ)住所変更あり
- 抵当権抹消手続き手数料 5,500円
- 住所変更手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 500円
- 完了後登記簿謄本取得 500円
- 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税(抵当権抹消)2,000円
(1,000円×2不動産) - 登録免許税(住所変更)2,000円
(1,000円×2不動産)
合計17,800円
例4
(敷地2筆、建物1個のマンション。抵当権は1つ)住所変更あり
- 抵当権抹消手続き手数料 5,500円
- 住所変更手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 500円
- 完了後登記簿謄本取得 500円
- 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税(抵当権抹消)3,000円
(1,000円×3不動産) - 登録免許税(住所変更)3,000円
(1,000円×3不動産)
合計19,800円
例5
(敷地1筆、建物1個のマンション。抵当権は2つ)住所変更なし
- 抵当権抹消手数料(1)5,500円
- 抵当権抹消手数料(2)5,500円
- 事前登記簿謄本調査 500円
- 完了後登記簿謄本取得 500円
- 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税(抵当権1) 2,000円
(1,000円×2不動産) - 登録免許税(抵当権2) 2,000円
(1,000円×2不動産)
(ただし、条件が合えば、登録免許税が合計2,000円になる場合があります)
合計17,800円
例6
(敷地1筆、建物1個のマンション。抵当権は2つ)住所変更あり
- 抵当権抹消手数料(1)5,500円
- 抵当権抹消手数料(2)5,500円
- 住所変更手続き手数料 5,500円
- 事前登記簿謄本調査 500円
- 完了後登記簿謄本取得 500円
- 郵送費等 1,800円(定額)
- 登録免許税(抵当権1) 2,000円
(1,000円×2不動産) - 登録免許税(抵当権2) 2,000円
(1,000円×2不動産)
(ただし、条件が合えば、登録免許税が合計2,000円になる場合があります) - 登録免許税(住所変更) 2,000円
(1,000円×2不動産)
合計25,300円